2022年12月23日 20時33分 NHK WEB
東京電力・福島第一原子力発電所の事故後、原発構内で収束作業にあたっていた男性2人が白血病などを発症したことについて、厚生労働省は業務との因果関係を認め、労災と認定しました。
労災が認められたのは、いずれも東京電力の協力会社に勤め、2011年3月の福島第一原発の事故のあと、…
2022年12月22日 16:22 日経 WEB
政府は22日、GX(グリーントランスフォーメーション)実行会議を開き、脱炭素社会の実現に向けた基本方針をまとめた。原子力について「将来にわたって持続的に活用する」と明記した。廃止が決まった原子力発電所を建て替え、運転期間も現在の最長60年から延長する。東日本大震災以来、原発の新増設…
2022年12月22日 NHK WEB
原発の運転期間の延長をめぐって、原子力規制委員会が安全性を確認する制度の検討を指示する前に、事務局の原子力規制庁が推進側の経済産業省から検討状況などを聞き、制度作りの体制を整えていたことが分かりました。
規制庁には高い独立性が求められていますが、規制委員会は「事前の準備は問題ない」とし…
2022年12月20日 17時45分 NHK WEB
全国の原発で唯一運転開始から40年を超えて稼働している福井県にある美浜原子力発電所3号機について大阪地方裁判所は原発に反対する市民グループが老朽化による事故の危険性などを主張して運転しないよう求めていた仮処分の申し立てを退ける決定を出しました。
原発の運転は福島第一原発事…
2022/12/19 09:38 福島民報 WEB
福島民報社は福島テレビと共同で県民世論調査(第39回)を実施した。東日本大震災の復興特別所得税の徴収期限を延長し、一部を防衛費増額の財源に充てる政府方針の受け止めを尋ねたところ、「全く納得できない」と「あまり納得できない」が合わせて61・5%に上った。被災者をはじめ国民不在と指摘…